初めての方のゲストブック
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
参照先
地域   イメージ   [アイコン参照]
メッセージ

   削除キー (記事削除時に使用)
クッキーを保存



[1837] こぶちゃん [兵庫] 2016/01/24(Sun) 21:56
はじめまして、こんにちは。こぶちゃんといいます。昨年1月に、心臓発作で倒れ、一命は助かりましたが、高次能障害という、やくわかんない病気になり、障害者1級の認定わ受けている身体障害者です。子供が二人いますが、今は病気のリハビリ中で、離れて暮らしており、1年以上休職してます。記憶障害がある障害者ですが、日商簿記1級目指して勉強中です。宜しくお願いします。








[1835] じん [東京] 2013/09/29(Sun) 16:24
はじめまして。私は、「税理士ガイド」(http://zeirishiguide.dtiblog.com/)および「簿記ガイド」(http://blog.livedoor.jp/bokiguideld/)管理人のじん(いわゆるハンドルネームを名乗ることをご容赦下さい)と申します。

早速ですが、貴サイト様にて当サイトと相互リンクさせていただきたく、お願い申し上げます。
当サイトから貴サイト様へのリンクは先に設置しております。税理士ガイドについてはhttp://zeirishiguide.dtiblog.com/blog-entry-2.htmlですが、簿記ガイドについてのURLを書きますと、ここの掲示板のルールに引っかかって書き込みができない(同一の書き込み内でURLの文字列は3つまで)ため、恐縮ですが省略いたします。
突然のお願いで失礼かと思いましたが、どうかお許しくださいませ。
なお、当サイトの紹介文については任意でお願いします(無くても構いません)。

万が一、リンクについて、差し障りや、お気づきの点などございましたら、ご意見お寄せくださいませ。適切に対処いたします。
この場を借りて失礼しました。
では、失礼いたします。
(特に問題等なければ、返信は不要でございます)








[1834] ケン [福岡] 2012/08/05(Sun) 21:37
こんばんは、はじめして。

このたび、日商簿記1級に初めて合格しました。
全経上級は結果待ちです。

これ以後も、日商の満点合格、税理士の簿記論・財務諸表論合格を目指してがんばっていきます。

周りで簿記の勉強をしている人がいないので、いろいろなお話、アドバイスを聞けたらと思います。

どうぞよろしくおねがします。








[1833] どびんちゃん [千葉] 2012/07/07(Sat) 19:42
こんにちは。子供2人がいて、働くお母さんをしています。定年のない仕事を目指して、がんばって税理士まで取りたいと思い、まだ簿記2級段階です。みなさんと一緒にがんばっていきたいと思います!よろしくおねがいします。








[1832] てけてけ行くさ [兵庫] 2012/01/06(Fri) 21:55
勤続20年を機に思い切って退職。違う仕事がしたくなりました
そんな時簿記と出会い勉強が楽しく感じました
129回で3級を取得130回の2級に向けて勉強中ですが商簿の勉強を一巡して工簿に取り掛かった瞬間???で勉強が止まってしまいました(12/20から今日まで)
1日10分でも毎日勉強するが合言葉だったのですが・・・
今、色々な方の合格体験記を見てモチベーションの復活中です
明日から頑張る!








[1831] サザンスター [沖縄] 2011/12/26(Mon) 02:12
 こんにちは。失業したので久々に仕事を離れて学ぼうと思い立ち、今回三級を受けます。是非2級まで目指したい。
 

 このHPを手本とさせて頂きます。









[1830] ケイ [大阪] 2011/03/27(Sun) 01:50
はじめまして。
簿記2級を独学で勉強中です。
127回の試験では2点足らずで落ちるという笑えない状態でしたので
次回は限りなく満点に近い状態で受かりたいと思います。
何故満点ではないかと言うと
大雑把な性格のせいか計算が毎回合わないんですよね…。
小さなミスが今を生んでいるとわかってはいるのですが
何に気をつければ計算がしっかり合うのかまったくわかりません(T_T)。
最終的には税理士というより2年後には税理士の試験の2科目くらいは受かっているように頑張っていきたいと思います。
なんせもうおっさんなので時間がありません。
何が何でも取る気持ちでないと…。








[1829] heroci [千葉] 2010/12/08(Wed) 18:09
必要に応じて簿記の勉強を始めた








[1828] おお [京都] 2010/09/06(Mon) 22:32
みなさんはじめまして!
会計事務所に勤めながら税理士試験に挑戦してます。
今回はかなり真剣にチャレンジしてます!
絶対絶対合格するぞっ!!








[1827] リタ [秋田] 2010/07/31(Sat) 20:30
再挑戦です。
1回目 修正パーシャルプランで×
2回目 連結で×
11月目標に頑張ります。
しばらくしていなかったので、すっかり忘れてしまっています。
色々変わっているところもあり、一からやり直しです。
テキストはTACのよくわかるシリーズです。8月までに一巡する予定でしたが、商会は3分冊中1分冊一巡済み、工原は3分冊中2分冊の途中です。だいぶん遅れています。一ヶ月程度ずれ込んで9月までかかるかなといったところです。
色々質問などさせていただきたいので、よろしくお願いします。









[1826] たか [埼玉] 2010/06/22(Tue) 23:38
どうも、はじめましてです。

簿記2級を目指している社会人です(苦笑)
現在、独学でやっています。
先日、簿記の勉強のモチベーションがだだ下がりだった自分がどうやったらやる気をずっと維持できるかなぁと思っていたところ、やる気タモツくんというサイトでモニターになってみました。http://yaruki-tamotsu.com/index.html
簿記の勉強仲間がいない自分はかなりモチベーション維持に役立っています。
今はまだモニターしかやってないんですが、管理者に問い合わせたところ、来月から簿記のサービスが対応するらしいんで、独学で勉強されている方はおすすめですよー。








[1825] ゆきむし [秋田] 2010/04/20(Tue) 16:57
はじめまして★

第125回日商簿記試験2級を目指している者です。
次の試験で日商簿記1級か税理士試験(簿記論)どちらにしようか検討中です。。
目標は税理士試験5科目習得!

同志の方、一緒に頑張りましょう☆








[1824] グノン [福島] 2010/02/26(Fri) 01:15
はじめまして!
日商簿記試験124回の3日前にここを知りましたorz

残りわずかの時間ですが、利用させていただければと思いますのでよろしくお願いします。m(_ _)m








[1823] パキラ [長野] 2010/02/06(Sat) 21:16
こんにちは。

 はじめまして社会人です。

時折このサイトを利用させていただき、とても助かっています。

 管理人さんおよび、質問に答えてくださる方に感謝しています。

 現在、日商2級および、全経上級取得。

今年こそは、1級を受かり、次なるステップ税理士に臨みたい!

 皆さん、がんばりましょう!








[1822] とし [宮城] 2010/01/12(Tue) 10:05
はじめまして、社会人です。
しばらく税理士試験から離れていたのですが、再開することにしました。
今年は、財表、所得、消費を受験します。
理マスまわすのが大変です(汗)





記事No 削除キー

- Fantasy Board -