このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
減価償却の仕訳について
日時: 2006/05/17 17:54
名前: もんきち 

試験まであとわずかなのに、ここにきて仕訳問題でつまづいてしまいました。
平成○8年10月31日に、パソコン(購入日:平成○3年11月1日、取得原価¥200,000、減価償却方法:定額法、耐用年数6年、残存価格:取得原価の10%、間接法、決算日:年1回10月31日)を¥10,000で売却し、先方振り出しの小切手で受け取った。なお、当期分の減価償却費の計上もあわせて記入すること。
この問題の仕訳の解答は
(借)
減価償却費 30,000         
備品減価償却累計額 150,000
現金 10,000
固定資産売却損 40,000
(貸)
備品減価償却累計額30,000
備品 200,000

私は、減価償却累計額は○3年11月1日〜○7年10月31日まで4年分120,000で、○7年11月1日〜○8年10月31日は減価償却費30,000だと思うのですが。。どうして減価償却累計額が150,000になるのか、教えていただけますか?

Page: 1 |

Re: 減価償却の仕訳について ( No.1 )
日時: 2006/05/17 20:59
名前:  

もんきちさんの考えも正しいです。
ただ、この問題の解答では30,000円分を先に
減価償却費 30,000/備品減価償却累計額 30,000(解答の一番上)
という仕訳で累計額に賦課しているので120,000+30,000で150,000円になります。
Re: 減価償却の仕訳について ( No.2 )
日時: 2006/05/18 13:36
名前: もんきち 

あさん、ありがとうございます。私は
(借)
備品減価償却累計額 120,000
減価償却費 30,000
現金10,000
固定資産売却損 40,000
(貸)
備品 200,000
と解答してました。
これだと貸方に減価償却累計額が抜けてる状態なのでミスなのは理解できたのですが、借方の減価償却累計額が150,000になるのが理解できませんでした。あさんの説明でなるほど、と思いましたが、まだもや〜っとします。
もう一度減価償却の勉強しなおします!ありがとうございました。
Re: 減価償却の仕訳について ( No.3 )
日時: 2006/05/18 14:17
名前: 次長 

○4年10月31日減価償却費30.000 原価償却累計額30.000

○5年10月31日減価償却費30.000 原価償却累計額30.000

○6年10月31日減価償却費30.000 原価償却累計額30.000

○7年10月31日減価償却費30.000 原価償却累計額30.000

○8年10月31日減価償却費30.000 原価償却累計額30.000

で、備品を売却したのと、当期の減価償却費を計上する旨の指示があるので、
(借方)
減価償却費30.000
原価償却累計額150.000
現金10.000
固定資産売却損40.000

(貸)
原価償却累計額30.000
備品200.000
Re: 減価償却の仕訳について ( No.4 )
日時: 2006/05/18 20:20
名前: もんきち 

次長さん、ありがとうございます。

>○8年10月31日減価償却費30.000 原価償却累計額30.000
この部分が、減価償却費の計上と減価償却累計額計上の両方にかかる、と考えればいいのですね。

ありがとうございました。

Page: 1 |