このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
仕訳の問題です><;
日時: 2007/02/20 09:57
名前: ★マミ★ 

仕訳の問題がよくわかりません
どなたか優しい方、1問でもいいので教えてくださぃ

(1)所有株式につき¥27,000の配当金領収書を受領していたが、その処理がなされていなかった。

(2)得意先A商店から売掛金¥150,000を同店振出の小切手で回収し、ただちに当座預金に預け入れた際、当座借越勘定の貸方に¥60,000の残高があったにもかかわらず、以下のような仕訳をしていた。よってこれを訂正するための仕訳を示しなさい。
 (借)当座預金 150,000  (貸)売掛金 150,000

(3)原因が不明であった現金過不足は保険料の支払額¥15,000の記入漏れによることと、利息の受取額¥5,000が二重記帳されていることにより生じたことが判明したが、これを以下のように仕訳をしていた。よってこれを訂正するための仕訳を示しなさい。
 (借)保険料 15,000   (貸)受取利息 5,000
              現金過不足 10,000

よろしくお願いします

Page: 1 |

Re: 仕訳の問題です><; ( No.1 )
日時: 2007/02/20 09:55
名前: まこと 

@(現金)27.000  (受取配当金)27.000

解説:配当金を27000円もらう。それは、現金でもらう

Re: 仕訳の問題です><; ( No.2 )
日時: 2007/02/20 09:58
名前: ★マミ★ 

まことさん★ありがとうございます♪
Re: 仕訳の問題です><; ( No.3 )
日時: 2007/02/20 10:33
名前: 智裕◆Kw.zp3RSvyk 

★マミ★さん、こんにちは。

(1)現金 27,000/受取配当金 27,000
→まことさんの説明の通りです。

(2)当座借越 60,000/当座預金 60,000
→当座借越がありますので、回収した売掛代金はまず先に当座借越から返済し、残りが当座預金になります。

(3)受取利息 10,000/現金過不足 10,000 
→本来の正しい仕訳は
支払保険料 15,000/現金過不足 20,000
受取利息  5,000/          ・・・@

しかし、問題文中の仕訳とは異なりますので一度逆仕訳をして消去します。
現金過不足 10,000/支払保険料 15,000
受取利息  5,000/          ・・・A

@とAの仕訳を足すと、
受取利息 10,000/現金過不足 10,000
となります。


Re: 仕訳の問題です><; ( No.4 )
日時: 2007/02/20 10:45
名前: ★マミ★ 

智裕◆Kw.zp3RSvykさんありがとうございました♪♪♪
Re: 仕訳の問題です><; ( No.5 )
日時: 2007/02/20 19:16
名前: 名無し 

(1)なんですが、配当金を現金で貰うから

(現金) 27,000 (受取配当金) 27,000

の仕訳になるのではなくて、「配当金領収書」が現金同等物だから借方が「現金」になるのだと思います(私はこのように勉強しましたが、その後変更されていたら、すみません)。
Re: 仕訳の問題です><; ( No.6 )
日時: 2007/02/21 08:57
名前: まこと 

そうじゃないでしょ。
俺、株やってるけど、受取配当金って自分の預金通帳に
入って来るんだよ。通帳登録しておいて。
んで、その株に配当がつけば、後日、通知なりが来てたが、その事じゃねか?
Re: 仕訳の問題です><; ( No.7 )
日時: 2007/02/21 09:08
名前: まこと 

あっ。余計かもしれないが、
糞銘柄だと、配当つかないからね^^
Re: 仕訳の問題です><; ( No.8 )
日時: 2007/02/21 12:01
名前: 山荘 

通貨代用証券・・・銀行等で容易に換金できるもの、通貨にできるもの
他人振出の小切手、配当金領収書、期限が到来した公社債の利札など
これらは現金同等物として簿記上は現金として扱う


通帳に入るのは証券会社が代わりにやってくれるから。
名義変更した株券を手元に持っていたのかね。
まことクンはテキスト買いなよ。
我流でやってると後で苦しむよ。
キミの常識は簿記学習者の非常識だから周りを巻き込むな。
Re: 仕訳の問題です><; ( No.9 )
日時: 2007/02/21 12:25
名前:  

(3)が私もよくわかりません。智裕◆Kw.zp3RSvykさんの解説に借方・受取利息とあるのはなぜですか?どなたか教えてください。

Re: 仕訳の問題です><; ( No.10 )
日時: 2007/02/21 16:41
名前: 智裕◆Kw.zp3RSvyk 

飴さん、こんにちは。
(3)の仕訳ですが、まず保険料の計上漏れに関する仕訳は問題ありません。
(借)支払保険料 15,000(貸)現金過不足 15,000

次に、利息の受取に関する仕訳ですが、“二重記帳”、つまり同じ仕訳を二回しました。
それを消去するため、逆仕訳をします。
(借)受取利息 5,000(貸)現金過不足 5,000…@
これで二重記帳の面は解消されました。
そして、問題文中の仕訳は再び受取利息を計上しています。つまり、@と同じ二重記帳をしていることになります。そのため、消去する必要があります。
(借)受取利息 5,000(貸)現金過不足 5,000…A
@・Aを足すと、
(借)受取利息 10,000(貸)現金過不足 10,000
これが、求める仕訳となります。






Re: 仕訳の問題です><; ( No.11 )
日時: 2007/02/21 19:57
名前: 稲葉 

>>山荘さんへ
あの、意味がちがうんじゃないですか?
私も、領収書が届くから、通貨代用証券とは意味が違いますよね。山荘さんって、3級持って人なんですか?
なんだか、不安だな

通貨代用証券・・・銀行等で容易に換金できるもの、通貨にできるもの
他人振出の小切手、配当金領収書、期限が到来した公社債の利札など
これらは現金同等物として簿記上は現金として扱う

Re: 仕訳の問題です><; ( No.12 )
日時: 2007/02/21 20:02
名前: まこと 

本当だ。本当だ。
現金領収書をもらったら、なんでもかんでも、
商品券をもらっている様に考えればいいんですね。
有難うござ慰安す。
Re: 仕訳の問題です><; ( No.13 )
日時: 2007/02/21 20:16
名前: 山荘 

ほれっ
http://www.mezase-bokizeirishi.jp/kouza2/boki1.html

ネタっぽくなってきたなぁ
煽りとしてはおもしろくないしさ
Re: 仕訳の問題です><; ( No.14 )
日時: 2007/02/21 20:22
名前: まこと 

TACに教えてもらいました。
昔は、通貨代用証券が使われてた
だから、その古い慣習が簿記の世界では、そのまま残ってるんだって。おいおい、古
Re: 仕訳の問題です><; ( No.15 )
日時: 2007/02/23 15:38
名前:  

大変返事が遅れましたが智裕◆Kw.zp3RSvykさんありがとうございました!


Page: 1 |