このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
為替手形について
日時: 2008/01/16 19:22
名前: まさき 

初めまして、よろしくお願いします。
3級の初受験者です。

為替手形について質問です。
為替手形、100円による商品売買のとき次のようになると思いますが、手形の支払の期日になったときの仕訳はどうなるのでしょうか?

(振出人)  仕入 100 / 売掛金 100
(名宛人)  買掛金 100 / 支払手形 100
(受取人)  受取手形 100 / 売上 100

Page: 1 |

Re: 為替手形について ( No.1 )
日時: 2008/01/16 23:42
名前: ひかる 

振出人:仕訳なし
すでに自己の取引は終了しています。
決済にはタッチしません。

手形は当座預金で決済するので

名宛人:支払手形100/当座預金100
通常の支払手形の決済になります。

受取人:当座預金100/受取手形100
通常の受取手形の決済になります。

為替手形は振り出す時はややこしいですが
決済は通常の手形処理と同じになります。
あまり難しく考えないようにすると楽です。
Re: 為替手形について ( No.2 )
日時: 2008/01/17 15:57
名前: まさき 

レスありがとうございました。書店で買ったテキストには載ってなかったんで助かります。

ただ、ここでさらなる疑問点が生じてしまいます。
私が、補足資料のために使っている簿記のテキストをネット公開しているサイトによると、次の様になってます。
支払手形記入帳から仕訳させるという箇所の例として(為替手形の場合)、
買掛金20.000 / 支払手形20.000

んで、てん末欄には摘要として当座支払となっていて、その仕訳は、
支払手形20.00 / 買掛金20.000 と例示されています。
なんで当座預金ではないのでしょうか?
Re: 為替手形について ( No.3 )
日時: 2008/01/17 17:18
名前: 南極 

そのサイトの間違いです。
大手のテキストでも間違いはよくあるので珍しいことではありません。
Re: 為替手形について ( No.4 )
日時: 2008/01/17 23:04
名前: ひかる 

そういう解説を省いている
テキストはあんまりお勧めできないですね。

あくまでまずは試験に受かるための本なので
解説が詳しいものを出来れば選んだ方がいいですよ。
Re: 為替手形について ( No.5 )
日時: 2008/01/17 23:32
名前: まさき 

レス、再び感謝です。

サイトが間違ってましたか〜。独学なので不安でした。ありがとうございました。大手が間違うって恐いですね。

テキストは、一応3級での人気テキスト@位のやつなんですけどねぇ・・・。

ありがとうございました。

Page: 1 |