このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
仕分問題。商品と仕入の使い分け
日時: 2010/08/27 20:00:42
名前: まずは3級! 

独学簿記学習10日程の初心者です。よじれています、助けてください。

問題集の仕分問題なのですが

問題→商品\50,000を現金で仕入れた。
正解→(借)商品 50,000(貸)現金 50,000 
商品ではなく、仕入では間違いでしょうか?

前後に分記法、3分法の注釈はありません。
強いてあげると
次の問題が→原価\30,000の商品を\36,000で売り上げ、代金は現金で受け取った。
正解→(借)現金 36,000(貸)商品 30,000
              商品売買益 6,000
商品売買益が出てきているので分記法?と思っているのですが、他の前後の問題を見ても問題が連動しているとは思えません。

まだ、問題集3分の1程度しか進んではいないのですが、以後の類似問題もすべて商品です。
(中央経済社 新検定 簿記ワークブック3級 商業簿記 はしがき日付平成21年1月)

問題の先頭に「商品」とあるから?と考えましたが、他の問題集「サックッとうかる・・テキスト」で
類似問題→商品8,000円を仕入れ、代金は現金で支払った。
正解→(借)仕入 8,000(貸)現金 8,000  ・・でした。

質問を整理させていただくと

1、分記法でという注釈がなければ答えは仕入でも良いのでしょうか?

2、商品売買益という言葉が出てくる問題は、注釈がなくても分記法で解答するということになりますか?

どうぞよろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 仕分問題。商品と仕入の使い分け ( No.1 )
日時: 2010/08/28 15:20:49
名前: massive 

指示がない場合はどちらも正解になると思います。
しかし、過去問を見ればわかりますが、本試験ではたいてい何らかの指示が入ります。
当然ながら問題の指示に従うことになります。

分記法は4級の範囲で三分法は3級の範囲です。
3級では圧倒的に三分法の出題が多いです。
3級を謳っている以上は三分法を扱っていないとは考えられません。

あとは新検定簿記講義とセットなので、
分記法の論点を練習するための問題群なのかもしれません。
別のページに三分法のための問題があるかも。
Re: 仕分問題。商品と仕入の使い分け ( No.2 )
日時: 2010/08/28 18:41:09
名前: まずは3級! 

大変理解し易いコメントありがとうございます。

今、やっとテキストの半分程のところなんですが、おっしゃるとおり3分法でと指示付きの問題が出てきました。(前の問題については見直したところやはりそれらしき指示は無いようです)

おかげさまですっきり前に進めます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Re: 仕分問題。商品と仕入の使い分け ( No.3 )
日時: 2010/09/07 21:27:52
名前: みうら 

3級は仕入れです

商品は4級

Page: 1 |