このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
社債の売買
日時: 2004/04/14 23:59
名前: とももも 

当店は売買目的でMの社債(額面総額\1,000,000)を額面\100につき\97で買い入れ、手数料\10,000と共に現金で支払った。上記取引で購入した社債のうち額面総額\500,000分を額面\100につき\96で売却し代金は月末受け取ることにした。
→取得原価:1,000,000÷100×@97+10,000=980,000
 口数:500,000÷100=5,000口
 帳簿価格(原価):980,000÷10,000=@98
 儲け:売価 @96×5,000口=480,000
    原価 @98×5,000口=490,000
    損   @2×5,000口=\10,000
(借)未収金480,000  (貸)売買目的有価証490,000
  有価証券売却益10,000
となるのですが
@口数:500,000÷100=5,000口A帳簿価格(原価):980,000÷10,000=@98の以上2つの式がなぜこの式が立つのか分かりません。教えてください

Page: 1 |

Re: 社債の売買 ( No.1 )
日時: 2004/04/15 01:09
名前: 管理人 林  < >

ともももさん、こんばんは。

まず、借方「有価証券売却益」は「有価証券売却損」の間違いですよね?

それでは購入時の仕訳ですが、M社債を10,000口購入してますね。

 (売買目的有価証券) 980,000  (現  金)980,000

この仕訳は大丈夫でしょうか?
支払手数料などの付随費用は取得原価に算入しましたよね。

この時点でのM社債の1口当たりの原価を求めているのが、
A帳簿価格(原価):980,000÷10,000=@98の式なんです。

@口数:500,000÷100=5,000口ですが、
これは問題文より額面総額とありますので、1口100円ですから、
売却口数を求めている式になります。

つまりM社債10,000口を97円+手数料10,000円で購入(実質1口98円で購入した事になる)し、
その後半分の5,000口を1口96円で売却して1口当たり2円の損を出した事になります。

それが解答の仕訳になっている訳です。
Re: 社債の売買 ( No.2 )
日時: 2004/04/16 13:47
名前: とももも 

ありがとうございます。一人でやってると詰まった時に困るんですがこの掲示板を使わせていただいて助かりました。

Page: 1 |