このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第99回 4問(2)を教えてください。
日時: 2005/05/19 17:25
名前: ちよ 

原因が不明であった現金過不足は、保険料の支払額\18,000の記入漏れによることと、
利息の受領額\8,000が二重記帳されていたことにより生じたことが判明したが、
これを下記のように仕訳していた。

(借)保険料 18,000  (貸)受取利息  8,000
               現金過不足 10,000

という訂正仕分けの問題です。
問題集の回答手順を見ていると、正しい仕分けが下記のようになっています。

(借)保険料  18,000  (貸)現金過不足 26,000
   受取利息 8,000


私の考えでは、正しい仕分けの受取利息は貸方にくるのではないかと思うのですが。
それと、利息の受領額が二重記帳されてた件はどうなるのでしょうか?

つまずいてしまいました。
ご説明願えたら幸いです。よろしくお願い致します。

Page: 1 |

Re: 第99回 4問(2)を教えてください。 ( No.1 )
日時: 2005/05/19 17:41
名前: あんだんて 

利息の受領額\8,000が二重記帳されていたって、
(借方)現金 8,000/(貸方)受取利息 8,000
という仕訳を2回したと言うことを指します。
つまり、受取利息が\16,000となってしまいますよね?
それだとまずいわけですから、修正する必要があります。
そうですね。\16,000→\8,000とするわけですから、
受取利息を減らさなければいけませんよね?

二重仕訳されていた利息の受取額\8,000を適正に処理するには、
(借方)受取利息 8,000/(貸方)現金 8,000
とするわけです。


これをふまえて、第99回第4問(2)を考えてみましょう。

(1)まず、正しい仕訳を考えてみましょう。
[借方]
保険料 \18,000
受取利息 \8,000
[貸方]
現金過不足 \26,000

(2)間違った仕訳の逆仕訳を書きます。[仕訳を取り消すためです]
[借方]
受取利息  8,000
現金過不足 10,000
[貸方]
保険料 18,000

(3)正しい仕訳から間違った仕訳を引くと、訂正仕訳が完成します。
[借方]
受取利息 16,000
[貸方]
現金過不足 16,000


このように訂正仕訳問題は解いていきます。
Re: 第99回 4問(2)を教えてください。 ( No.2 )
日時: 2005/05/19 17:45
名前: ちよ 

あんだんてさん、いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
理解する事ができました。ありがとうございました。

Page: 1 |