このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
TACの問題について
日時: 2005/05/19 22:18
名前: Burton 

TAC出版のVer3.0の工業簿記の合格トレーニングの問題について誰か教えてくれませんか?
ページは112と113ページで15−5と6の問題についてです。
問題の注意に始点投入と書いてあります。
始点の場合は減損を分母に入れないのではないのですか?
終点の場合は分母に入れるのではないのですか?
前の問題(15−3や15−4)などは始点で減損を分母に入れています。
誰か教えてくれませんか?
お願いします。

Page: 1 |

Re: TACの問題について ( No.1 )
日時: 2005/05/19 22:44
名前: あんだんて 

問題を持っていないので、詳しいことは言えませんが、
「どこで減損が発生しているのか」チェックしましたか?

減損のタイミングで、分母に入れるか、入れないかが変わってきます。
Re: TACの問題について ( No.2 )
日時: 2005/05/20 01:18
名前: Goon  < >
参照: http://blog.livedoor.jp/tax_accountants/

分母に入れる入れないと言うのは、おそらく月末仕掛品原価のことをおっしゃっているのだと思います。
あんだんてさんのおっしゃるように、どこで減損が発生しているかにより、減損を完成品のみ負担にするか両者負担が決定し、これにより分母に入れる入れないが決まってきます。
テキスト116ページを見てください。(お持ちでなければすいません。)
図がありますね?
10リットル蒸発したのは、完成品からであることが読みとれると思います。
次に119ページの図を見てください。
こんどは、100リットル全体から蒸発している事が分かります。
ですから、前者は、完成品のみ負担にすべきであるし、後者は、両者負担にすべきということになります。

トレーニングに戻ります。
15-3は分母に入れていませんよね。
15-4は完成品のみ負担ですから入れていると思います。
もう一度確認されてみるとよろしいかと思います。
15-5も入れていると思います。
これについては、テキストの115〜120に解説が載っていますので、もう一度読んでみることをオススメします。

Page: 1 |