このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
雑収入?
日時: 2005/09/14 20:20
名前: りょうちゃん 

はじめまして。一ヶ月まえから小さい町工場の経理事務に勤めはじめましたが、まったく知識がないのに一人でやることになり、色々調べながら試行錯誤してます。どうか助けてください。
消耗品の支払を、現金で銀行から振り込むのに、うちの会社では、窓口の手数料を差し引いた金額を相手先に振込み、実際はATMで振り込んで、差額を雑収入であげますが、
21,000円の請求に対し、窓口の手数料630円を引いた20,370円を振り込み、実際の振込み手数料は420円なので
210円を雑収入で上げるときの仕訳は
21000 消耗品    20790 現金
            210 雑収入
でいいですか?

Page: 1 |

Re: 雑収入? ( No.1 )
日時: 2005/09/15 09:44
名前: NTA 

おはようございます。
簿記検定を受けている皆さん、学習簿記上このような問題はおきませんので、無視してください。
また、実務上はよくあることなので、不当利得などと思わないようにして下さい。
ささやかな経費節減策です。

さて、ご質問の件ですが、結論から言うとOKです。
会計上は、仕入先等からの細かな金額等の合意を得てはいないが、銀行等のシステム上から発生する許容できる範囲の一部代金の免除額、といったところでしょうか。
経理方法として、例えば仕入値引は仕入からの直接控除又は別立て表示(売上原価に含む)、仕入割引は営業外利益か直接控除等の処理をしますので、これに準じた処理をすればよいと思います。
よって、
@上記のように雑収入とする。
A仕入やその他経費科目を直接控除する。
B振込手数料の減額なので、当社の負担する他の振込手数料と相殺する。
などが考えられます。
なお、@とABでは少額ではありますが消費税の納付額が変わる場合があります。
その点は、税理士にご相談下さい。
Re: 雑収入? ( No.2 )
日時: 2005/09/15 22:24
名前: りょうちゃん 

NATさん ありがとうございます。
11月に簿記検定を受けようとテキストで勉強を始めたところで、実務の方が先立ってしまいちょっと戸惑ってるところでした。学習していくうちにその辺を理解していきたいです。職場は、元帳も現金出納帳もみんな手書きで転記していくやりかたです。またお願いします。
Re: 雑収入? ( No.3 )
日時: 2005/09/28 14:03
名前: めいせー 

消耗品21000 買掛21000

買掛 21000 現金20790
支手  420 仕割 630  でもOK?    
Re: 雑収入? ( No.4 )
日時: 2005/10/01 11:20
名前: NTA 

>消耗品21000 買掛21000

消耗品ですから未払金の方が良いでしょう。
仕入=買掛 その他経費=未払 と思います。

>買掛 21000 現金20790
>支手  420 仕割 630  でもOK?

仕入ではないので仕割はどうかなと思います。
仕割は仕入先との合意による金利的な免除額なので
この場合は使わないほうが良いと思います。

Page: 1 |