このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
起業するにあたって
日時: 2005/10/02 15:58
名前: まろん 

この度、夫が起業するため、私が経理をまずは勉強することになりました。
簿記も勉強したことがないので、今から簿記を勉強しようと思っているのですが、どのようにはじめるべきか、迷っています。
経理をするにあたって、簿記は必需品ですが、資格はどうしたものかと・・・。
アドバイスをお待ちしています。

Page: 1 |

Re: 起業するにあたって ( No.1 )
日時: 2005/10/03 13:14
名前: まろん 

今日も本屋で本を物色してきました。
やはり、検定を受けておくべきかな・・・と思っています。
それとも、もっと他にしておいた方がいいこととかあるでしょうか?
Re: 起業するにあたって ( No.2 )
日時: 2005/10/03 15:08
名前: 千葉 

商工会議所はどうでしょうか?
検定の申込書だけでなく、いろいろな
パンフレットが置いてありましたよ。

あと、経営や、記帳(簿記)などの講習会
もやっているようです。


私事ですが、今日図書館に行ったら休館日
でした。。。orz
Re: 起業するにあたって ( No.3 )
日時: 2005/10/03 17:04
名前: まろん 

千葉さん、ありがとうございます。
商工会議所ですか、考えもつきませんでした。
是非、行ってみたいと思います。

図書館って、月曜日が休みのところって多いですよね・・・。
Re: 起業するにあたって ( No.4 )
日時: 2005/10/04 06:23
名前: NTA 

税理士会の無料記帳指導というのもあります。
税務署で青色申告の申請を行うときか、税理士会にお問い合わせください。
多分その支部の資格取立ての税理士が丁寧に教えてくれます。
あ、青色申告の申請はお早めに!
Re: 起業するにあたって ( No.5 )
日時: 2005/10/04 14:25
名前: まろん 

NTAさん、ありがとうございます。
恥ずかしながら、青色申告がイマイチ分かりません・・・。勉強しなくては。
税理士会の指導がとは・・・私のような素人でも受けられるのでしょうか?
また、詳しく調べてみます。
色々と知識が増えて嬉しいです。
何でも良いので、これからも教えていただけるとありがたいです。
Re: 起業するにあたって ( No.6 )
日時: 2005/10/06 11:37
名前: NTA 

現在、税務署の対応はとてもよくなっています。
自営業の方は将来に渡り付き合っていかなければならない役所なので、一度行ってみるとよいでしょう。

青色申告は所得額を算出する上で色々な特典があります。
例えば、青色申告特別控除や青色専従者給与などです。
青色申告の申請は、開業後2ヶ月以内です。
税務署へ行って「夫が起業したこと」と「青色申告をしたいこと」を言えば、丁寧に対応してくれるはずです。
また、そのときに「記帳指導」についても尋ねてみて下さい。

素人の方だからこそ指導が受けられます。しかも無料です。
私の支部では、2ヶ月に1度程度、年間4回位の指導を受けることができました。
パソコンを使いようであれば資格はなくとも大丈夫でしょう。
しかし、勉強はして下さい。
Re: 起業するにあたって ( No.7 )
日時: 2005/10/06 09:00
名前: まろん 

NTAさん、説明ありがとうございます。
あの後、青色申告について調べてみました。
なかなか、いろいろと難しいことが多くてパニックになっています。
今、私は仕事をしているので、(最近は体調不良で家にいることが多くこうやってメールができるのですが)、勉強と両立することが難しいんですが、頑張ります。
起業する前には、一応辞める予定なんですが・・・。

また、いろいろと教えて下さればと思います。
ありがとうございました。
Re: 起業するにあたって ( No.8 )
日時: 2005/10/08 15:04
名前:  

私も家族が自営業をはじめたのでなにか手伝おうと考えています。やっぱり簿記は必要なのでしょうか?まろんさんは何級ぐらいを目指しているのですか?
Re: 起業するにあたって ( No.9 )
日時: 2005/10/08 23:51
名前: まろん 

紅さん、レスありがとうございます。
経理をするとなれば、簿記の知識は必要なんだと思い、ここのHPに来ました。
自営の手伝いといっても、経理担当でなければ必要ないのかもしれませんよね?

私は、基本的に資格が絶対に必要とは考えていませんが、3級程度の知識は必要ではないかと考えています。
皆さんのアドバイスがもらえると嬉しいなあと思ってはいるのですが・・・。
Re: 起業するにあたって ( No.10 )
日時: 2005/10/09 14:06
名前:  

私も3級を受けてみようと思っています。
全く簿記なんて関係のない仕事をしているので、合格できるかどうかわかりませんがお互いがんばりましょうね。
Re: 起業するにあたって ( No.11 )
日時: 2005/10/09 19:20
名前: まろん 

紅さん、そうですね!
お互い、頑張りましょう(⌒∇⌒)ゞ

私も、簿記の簿の字も分かりませんが・・・
しかも、今の仕事を辞めるのは結構勇気が要りますが、その分頑張らないとと思っています。
Re: 起業するにあたって ( No.12 )
日時: 2005/10/11 13:28
名前: NTA 

まろんさん・紅さんがんばってください。
これから起業される個人事業であれば、サービス業か小売・販売業だと思われますが、それならば3級で充分です。
サービス業でも小売・販売業でも期末の棚卸が問題になるケースがあります。その辺を特に学習されるとよいと思います。
Re: 起業するにあたって ( No.13 )
日時: 2005/10/11 23:29
名前: まろん 

NTAさん、ありがとうございます。
3級を取れるように頑張ります。
新しく、新会社法になるので、それまで、起業は待っているところです。
これから大変になりますが・・・頑張ります!!
Re: 起業するにあたって ( No.14 )
日時: 2005/10/12 10:54
名前: NTA 

>新しく、新会社法になるので、それまで、起業は待っているところです。
ということは、法人を作るのですか?
その時は2級の商的工業簿記以外の知識も必要になります。
2級のテキスト(問題集は要りません。取る必要はないので)も買いましょう。
Re: 起業するにあたって ( No.15 )
日時: 2005/10/12 21:25
名前: まろん 

NTAさんありがとうございます。
・・・そうなんですか・・・分かりました。
3級、2級、両方とも勉強します!

ほんと、私は、畑違いの仕事をしているので、不安ですが、頑張ります!
Re: 起業するにあたって ( No.16 )
日時: 2005/10/12 22:38
名前: NTA 

あ、注意してください。
今、売り出されているテキストは、旧(といっていいか現というべきか)商法に準拠していると思います。
新会社法に準拠したテキストが販売されてから買ったほうがよいかもしれません。
いまは3級だけ買って勉強し、来年になって新会社法に対応した2級のテキストを買った方がよいかもしれません。老婆心ですが。頑張りましょう。
Re: 起業するにあたって ( No.17 )
日時: 2005/10/13 21:50
名前: まろん 

NTAさん、いつも親切に教えてくださってありがとうございます。
そうします。
また、何かありましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Re: 起業するにあたって ( No.18 )
日時: 2005/10/18 08:55
名前: NTA 

どういたしまして。
出来れば、ご主人の仕事内容等がわかれば具体的なアドバイスも出来ると思います。
具体的に仕事を始めましたら、お願いします。
Re: 起業するにあたって ( No.19 )
日時: 2005/10/16 08:51
名前: まろん 

仕事内容としましては、パソコンを使った仕事全般を考えています。
グラフィックや、データのデジタル化など。
まだ、どのように進めていくか、彼の方も固まっていないようで、私もちょっとやきもきしているところです。

また、アドバイスをお願いします。
本当にありがとうございます。

昨日、本屋で、どの本から始めようかと迷った結果、「簿記と経理の基本がわかる」という本を選んでみました。
本当に未知の世界なので、どこから手をつけようかと悩んでしまいます。

本当にありがとうございます。
Re: 起業するにあたって ( No.20 )
日時: 2005/10/23 17:10
名前: まろん 

いつもアドバイスありがとうございます。
今日は皆さん健康管理はどうされているかと聞いてみたく、カキコさせていただきました。
私は、かなりストレスに弱いタイプで・・・。
起業するするのに、また体調を崩しています。
皆さん、どのようにして体調管理されていますか?

Page: 1 |