このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
誰か教えてください
日時: 2005/10/24 20:50
名前: みかん星人 

この問題の仕訳がわかりません。どなたか教えてください。

1・愛媛商店は、高知商店へ¥3,000,000を貸付け、同額の約束手形を受け取り、利息を差引いた残額は、小切手を振り出して支払った。 なお、貸付期間は4ヶ月であり、利息は利率年3%で計算する。

この答えは、
借方(手形貸付金)3,000,000 貸方(当座預金)2,970,000/(受取利息) 30,000
ですが、愛媛商店は、¥3,000,000の約束手形を高知商店へ振出しているのに、なぜ、小切手も振出しているのかがわかりません。 手形貸付金とは、単に「債権」を表しているのですか?
どなたか教えて下さい。

Page: 1 |

Re: 誰か教えてください ( No.1 )
日時: 2005/10/24 21:10
名前:  

「手形の割引」という考え方をしてみてはどうでしょうか?
ここでは愛媛商店が銀行と同じ立場
私はそんな考え方をしてみました

その考え方は違う
これと違う考え方がありましたら
是非ご指摘お願いします
Re: 誰か教えてください ( No.2 )
日時: 2005/10/24 21:33
名前: あるはぁ 

>愛媛商店は、高知商店へ¥3,000,000を貸付け、同額の約束手形を受け取り、利息を差引いた残額は、小切手を振り出して支払った。

愛媛商店は・・・貸付け
愛媛商店は・・・約束手形を受け取り
愛媛商店は・・・小切手を振り出して支払った

主語はすべて愛媛商店です。
愛媛商店は約束手形を受け取ったのだから、この約束手形を振り出したのは高知商店であることが推測できます。
Re: 誰か教えてください ( No.3 )
日時: 2005/10/24 21:38
名前: 空子 

愛媛商店は借用証書の代わりに高知商店に貸付額と同額の
約束手形を振り出させ、必ず期日には回収できるようにしたんですよね。
不渡りを起こしたらいけないので借用書よりも必ず返せっていうメッセージがありますよね(笑)
当然貸し付けるので小切手を振り出したんですが
この場合は先に利息分を引いた額を書いて渡していますね。
貸した時点で利息を貰ってるので受取利息で処理します。
Re: 誰か教えてください ( No.4 )
日時: 2005/10/24 21:46
名前: みかん星人 

向さん、あんだんてさんありがとうございます。
もう少し教えてください。

この問題は、愛媛商店は、高知商店へ3,000,000貸付け、利息を差引いた残額を小切手を振出して高知商店へ支払った。
高知商店は、4ヶ月後が満期日となる約束手形を愛媛商店へ振出した。
ということでしょうか…?

こう考えると、あんだんてさんのご回答どおり「手形貸付金」は、4ヶ月後に返してもらえるお金(資産)となり、実際、4ヶ月後の約束手形の満期日の愛媛商店の仕訳は、
借方(当座預金)3,000,000 貸方(手形貸付金)3,000,000
となる。っというのは正しいでしょうか…?
Re: 誰か教えてください ( No.5 )
日時: 2005/10/24 23:17
名前: あんだんて 

みかん星人さん>
その考え方で合ってますよ。後は、空子さんの書いているとおりの
説明になります。
(空子さんの説明が適切と思い、私の発言は削除しました。)

でも、満期日に現金で返済されることも考えられますので、
その点だけはくれぐれも注意してくださいね。
Re: 誰か教えてください ( No.6 )
日時: 2005/10/25 08:17
名前: コナン 

あんだんてさん、空子さん、向さんどうもありがとうございました。
とても良く理解できました!
Re: 誰か教えてください ( No.7 )
日時: 2005/10/25 08:19
名前: みかん聖人 

あんだんてさん、空子さん、向さんどうもありがとうございました。
(まちがって、名前をコナンとしてしまいました↑)

Page: 1 |