第118回日商簿記検定3・4級受験された皆様、お疲れ様でした。
試験後1週間以内に書き込んで頂いた受験生の皆様のひと言コメント集です。試験直後のHOTな声はこれから受験される皆様にとっても参考になるハズ?!今回は平成20年2月24日に実施された受験者さまの熱いひと言をお送りします。
カツくん3級試験
「時間があれば90点以上取れるのに第3問多すぎ!時間が足りん。」
2008年2月24日
ゆきんこ
「試算表の合計が合わないまま終わっちゃった…。」
2008年2月24日
にゃお
「3問と5問目の両方 合計あわなかった ショッキング」
2008年2月24日
ゆみ
「試算表で時間かかり過ぎ。しかも合計合わず・・・」
2008年2月24日
サーモン小暮
「3匁量多かったよね?」
2008年2月24日
りょう
「3問目の仕分けを1つ飛ばしてしまった・・・」
2008年2月24日
ナナソウパパ
「時間に追われましたね…微妙だなー」
2008年2月24日
せなっこ
「5問消耗品逆にしたー・・・」
2008年2月24日
ちゅうた
「3問合計合わないまま・・・ありゃ」
2008年2月24日
けんた
「3問目合計合わなかった。でも、1問目2問目4問目32点get」
2008年2月24日
TACO
「3,5問は白紙状態。全くわからん!6月目指して再復習します。」
2008年2月24日
HANNAH
「時間焦って見直し出来ずケアレスミスだけで10点位マイナスかな~」
2008年2月24日
ringo
「3問目に時間がかかりすぎた。後はなんとか。」
2008年2月24日
popei
「初めての簿記検定 文章の読解力が問われました。6月目指します。」
2008年2月24日
大雪!!!
「緊張した~!2門目いくつかおとしたな~、でもいけるかも70点!」
2008年2月24日
★チキン★
「福島。3月4日合格発表!2級まで突っぱしります!!」
2008年2月24日
MARI
「初めて受けました。まったく準備不足。6月にはぜひ。」
2008年2月24日
ベラ
「2問目、間違って残高試算表を作ってしまいました(涙) でも同時受験の2級は大丈夫そう☆」
2008年2月24日
masap
「簿記の勉強初めて3ヶ月。3級は問5が満点取れたので、あとは問3の部分点です。」
2008年2月24日
あむ
「ひっかけ問題がおおかったなぁぁ という印象ですぅ」
2008年2月24日
masap
「問5が満点取れたので、残りは、問3の部分点でなんとか・・・」
2008年2月24日
初心者
「多分、大丈夫。2級始めます。」
2008年2月25日
はた
「3問目、残高を出してしまった。仕訳の量も多かったし汗かきました。」
2008年2月25日
あきこ
「消耗品と消耗品費迷って消耗品費にしてしまった。撃沈…」
2008年2月25日
かず
「自分は3問目で残高を出してしまった。2問目もミスった。後は祈るのみ。。。」
2008年2月25日
るかわ
「3問目俺も合計合わなかった。でも簿記試験では合計は無視。」
2008年2月25日
まっき~
「初めてで緊張しました。3問目の多すぎ!!余裕がありませんでした」
2008年2月25日
オブヒーロー
「努力が全然足りませんでした。出直してきます。」
2008年2月25日
けん
「3問目、当期純利益の資本金への期首振替に気づいていれば・・・」
2008年2月25日
まさき
「3級失敗した~、次まで時間あるからW受験W合格目指します!」
2008年2月25日
■おじさん■
「出来ると思ったら手が震えてミミズが這ったような字になってもうた」
2008年2月25日
りんりん
「2問目の補助簿はノーマークだった。。。」
2008年2月25日
やっぴー
「3問目の資本金…見逃した…あうー!」
2008年2月25日
ぽろろ
「再振替が分からなくて仕訳と試算表で痛恨のミス。6月は2級がんばります!」
2008年2月26日
ショーンマイケル
「たぶん合格きましたね、次回2級きますよ」
2008年2月26日
よったん
「今回は行けた~!!!2級目指すぞ~」
2008年2月28日
昌チャンス
「こんな自分でも合格きました。2級もこの調子でくるかな!」
2008年2月28日
ぽくた
「試験では出来なかった3問も、試験後落ち着いて解いたら8割は正解だった。」
2008年3月1日
Q太
第3問目は仕訳の数が多いからケアレスミスが多そう。
2008年3月2日
poko
「今回は正直簡単すぎて悔しかった。皆合格しちゃうじゃん!」
2008年3月4日