平成28年度行政書士試験に合格しました。

皆さん、お久しぶりです(^▽^)/

2017年1月31日に行政書士試験の合格発表がありました。

20170201-1.jpg

合格\(^o^)/

結果はネットで朝9時から行政書士試験研究センターにて公開されるのでドキドキしながら確認しましたよ(笑)

点数は驚きの200点に乗りました(笑)
合格は五分五分だと思っていたので本当に嬉しかったです。合格率は9.95%と思ったより高かった気がします。択一の難易度から考えて、恐らく記述の採点が甘かったのかなと思ってましたが合格通知の得点を見てその予感は当たっていたようです。

記述はかなりの激甘採点だったのではないでしょうか。

予想より10点以上も高かったです。予備校の採点サービスも僕の予想と同じような点数を付けていたので、今回の記述式はかなりサービスしてくれたようですね。本当に運が良かったです。自分は正直、全然力不足と感じてましたし恥ずかしくて大きな事は言えないのですが、行政書士試験の勉強を始めてとても魅力ある職業だと思ったのでいずれは登録して活躍したいなと思っています。なのでプロになった後はより一生懸命勉強して、周りの人達や先輩諸氏の先生方に認めて貰えるよう頑張りたいと思います。

まずは第一関門を突破したのが大きくて、ホッとすると同時に自信もみなぎってきました。
当面は次の目標である国家試験に向かって勉強を頑張ります。次もこれまた難敵なのでかなり苦労しそうですが、このままの勢いで突破といきたいですね。もう完全に会計の世界からは離脱しましたが、これはこれで良かったのではないでしょうか。

参考になるかどうか分かりませんが、記述式の僕の解答も掲載しておきますね。

まずは、行政書士試験研究センター発表の正解例です。


20170201-5.jpg

次に僕の解答です。下書きなので字は汚いですが、清書はかなり意識して綺麗に書いてます。ちなみに一字一句下書きと同じように書きました。誤字もありますがそのまま書いています。

 

僕の解答 問44

20170201-2.jpg

僕の解答 問45

20170201-3.jpg

僕の解答 問46

20170201-4.jpg

よく分かりませんがこれで60点満点中54点ありました。自分で言うのも何ですがやり過ぎじゃないかと・・・ちなみに自分の予想点数は普通に採点して36点から40点辺りかなぁと考えてました。難問と言われた問46は誤字とか関係なく大体の雰囲気で合っていれば点数をくれた感じでしょうか。自分は記述式は得意な方だったのでやっぱり運が良かったです。後34点必要だったので厳しく採点されれば終わってました。

そう考えるとやっぱり運が良かったな(^^)

大阪行政書士会のサイトを眺めてたら合格者講習会の案内がありました。
速攻で申し込みましたw

20170201-6.jpg

参加資格が行政書士試験合格者に限るってのがステータスを感じさせます(笑)

生きてて良かった(TдT)

すぐに登録を考えている訳ではありませんが、色々な交流もありそうなので楽しみにしています。こちらの様子はまた行った後にブログでリポートしようかなと思ってます。とりあえず次の目標に向けて全力を尽くしたいと思います。今回の行政書士試験を合格して、自分は意外と国語力があったなと感心してしまいました(笑)
文系資格も意外と向いてるかもですね(^^)

行政書士試験の勉強法とか暇があればブログに書くかもしれません。
それでは皆さんも頑張って下さい。

-->