仕訳一本勝負(日商3級仕訳問題)第8回解答・解説

  • HOMEへ戻る
  • TOPへ戻る

日商簿記3級 仕訳問題解答・解説

 
借方科目 金  額 貸方科目 金  額
支払家賃 90,000 前払費用 90,000
当座預金 650,000 有価証券
有価証券売却益
600,000
50,000
当座預金 50,000 仮受金 50,000
引出金 300 仕入 300
売上 48,000 売掛金 48,000

ワンポイント解説

1. 問題文の読み取りがややこしいが、最終的に何が求められているのかまずは把握しよう。本問は期首の再振替仕訳を解答事項として求められている。本問は1 年分の家賃を前払いしており、前期末において繰延処理が行われていることから、前払費用の再振替仕訳だと読み取れるかがポイント。

2. 有価証券の売却時の仕訳を求める問題。安易な問題だが、購入時の仕訳との違いをしっかり理解しよう。

3. 取引内容が把握出来ない入金については、その詳細が判明するまでは仮勘定で計上する。本問は当座預金の入金については把握済みであるが、相手勘定が判明していない。この場合は仮受金勘定を使用して計上を行い、相手勘定が判明した時点で正しい科目に振り替える。売上の手付金として受け取る前受金との違いも明確にしておこう。

4. 自家消費の出題はそれほど多くは無いが忘れた頃に出題されるので注意が必要。また、自家消費した場合は売価ではなく原価で振り替えることに留意しよう。

5. 訂正仕訳の出題実績は多いが間違えやすい箇所でもある。本来は¥24,000 で打ち消す仕訳を行うべきところを、貸借逆で計上しているので修正仕訳はその倍額の¥48,000 で計上しないと整合しなくなる。売上の修正なので当然売価を使うが、本問では求められていないが、返品があった場合の商品有高帳の記入も含めて理解していれば鬼に金棒であろう。